2022/11/12 - 22:07

国宝展とか毒展とか(雑記)


そういえば溜め込んでいた落書きを一通りアップしました。よろしくお願いします。
https://nororal.com/graffiti

そろそろサイトを改装したいなと思いつつもまとまった時間を上手く取れずにゴニョ……となっております。
さくらインターネットで新サーバーの移行が始まってるらしいので、改装するなら一緒に新サーバー移行もしちゃいたいなとか考えてますが、一体いつになるやら。改装するならもっとカスタマイズしやすくて全体的にコンパクトな感じのものにしたいなーとかモバイルファーストなデザインにしたいなーとかそういった要望はかなりとても物凄いあります。何はともあれまずPC新調してから未だにローカルのPHP環境整えてないのでそこからになってしまうのですが……。


東京国立博物館の国宝展、現在2回行ってます。
3回目も行く予定なのですが、3回目の予約から明らかにチケット売り切れるスピードが上がっており、これが特別展後半……!というのを実感しています。経験則ですが特別展は後半になればなるほど駆け込み需要とかメディア効果が表れてくるので混むんですよね、これ4回目すさまじいチケット争奪戦になってそうな予感がします。
コロナ前なのでもう3,4年以上前だったかと思いますが、国立新美術館で開催されていたミュシャ展が最終日90分待ちみたいな情報が流れていてディ○ニーのアトラクション……?となった記憶があります。ちなみに私は初日に行きましたが初日は初日で人がいたような。

(凄い話変わりますが、待ち時間というと御殿場アウトレットのさわやか凄いですよね。あれ定期的に待ち時間見たくなる時があります。)

良い写真がないので写真は割愛ですが国立科学博物館の毒展も行きました。科博の特別展は夏が本命で秋~冬は割と穴場になるというド偏見があったんですが意外と混んでた印象です。科博の特別展の図録はちょっと探すのに困るようなマニアックな分野を専門書ほど難解ではないわかりやすい内容で書いてるものが多く良書が多いというこれまた偏見があります。図録に関しては現地に限らず協賛会社のHPから購入できたりしますのでご興味ありましたら是非。

あと科博の常設展はいつ行っても本当にテンションが上がるんですが、常設展のボリュームが地味に凄いので1日で全部じっくり見るのはほぼ不可能なんじゃないかな……とずっと思ってます(トーハクもボリューム凄いんですが科博もかなり凄い)。私の場合1日に特別展2点はしごみたいなスケジュールを組みがちで、実は科博の常設展は見ても60%くらいしか見ていないんですよね。
何なら今回恐らく初めて科博の宇宙コーナー行ったんですがやっぱ科博はスゲェとなりました。1時間後に予定あるのでじっくり見れない!という人はとりあえず生物の歴史とか恐竜の展示室に行くのがオススメです。歩いてるだけで凄い楽しい。どうぶつの森の博物館の恐竜の展示室が刺さる人は本当に刺さると思います。

Related Post

関連する投稿です
「雨夜行」11月の進捗
「雨夜行」5月の進捗
「雨夜行」4月の進捗:開発版アップデートします!