2017/07/22 - 21:41
***
[創作]
下書き。
最近絵描いてなかったんですけど久々に描くと凄い楽しいですね。
とりあえずブログを書くよりも絵を描きたい!!のでここで切り上げ。
2017/07/22 - 21:41
[創作]
下書き。
最近絵描いてなかったんですけど久々に描くと凄い楽しいですね。
とりあえずブログを書くよりも絵を描きたい!!のでここで切り上げ。
2017/07/15 - 8:32
[進捗]
立ち絵を描いたりしてました。なおマップが描き終わってないため
イベントは殆ど手を付けてません。
「キャラの立ち絵複数パターン欲しいよね~!」ということで、立ち絵の色の塗り方は
時短 画風の変化にあまり影響を受けないよう意図的に簡略化しています。
普段の塗り方は楽しいですけど安定感がないので…。
ちなみにいがのの髪の毛の長さは最初のスクショのほうが正解です。2は短すぎたかも
ゲ製のほうは世界観の都合上ファンタジー系のネタのストックを消化するのに向かないんですよね。
「いいネタあった!でもうまく使用できない!」というパターンが多いです。で、忘れるという。
でも大体気に入ったネタって長期的に覚えてるので、あまり好きじゃなかったのかも。
……何はともあれネタストック帳みたいなものを作ったほうが良いかもなぁ。
2017/07/08 - 7:27
[創作・進捗]
最初に描いたデフォルメと微妙に顔が変わりつつある…。
ちなみに作業は中々ぼちぼち進んでます。
制作日記みたいなものを見るのは好きで、私も制作日記書くー!とはいっても
殆どが内部処理とグラフィックなので「ストーリー進んでます」はそんなにないです。
なので書くことがないというかなんというか。
いつもweb拍手ありがとうございます!
2017/06/28 - 19:04
[進捗]
カエル跳び。
停止モーションを描いてるときとジャンプモーションを描いてるときとで
絵柄が微妙に違うのは時間がだいぶ開いちゃったから。
……後々直します。
ちなみに私のhknh3での推しは光です。
web拍手ありがとうございました!!
2017/06/17 - 7:29
参考:シャセリオー《オリーヴ山の園で祈る天使》
諸事情から『俊頼髄脳』を読みたくなったので文庫本を探したのですが、文庫本出てないんですね…
ともかく、古典はパラパラ見てると「おっ」となるものが出てくるので
ネタ探しには最適だと思います ……読みにくいですが。