2018/12/22 - 12:37

PC内大掃除と色々

タイトルの通り、パソコンのデータの大掃除してました。
使ってないアプリをアンインストールしたり、一時的に保存してたデータを削除したり、あまり使ってないものをLZHでまとめたり。
この大掃除で遂に6,7年近く加工でお世話になったGIMPをアンインストールしました。今までありがとう。
AzPainterはSAIじゃできないけどクリスタ起動するほどでもない時に今でもお世話になってます。

割と直近のものながら、データが出てきたので掲載。サイト改装前の404エラー画像でした。
2011年くらいの創作キャラ。通称「エンター娘」とか「入室さん」。初期のろらるのindexページで「以下の画像クリックでサイトに入ります」というところにいたキャラでした。
ここ最近はhknhが創作の中心なので描くことは水面下でもほぼないですが、のろらるの最初の頃にサイトの重要な部分担ってたので、どなたかの記憶の片隅にのこってたら嬉しいなぁ。
最初の頃ののろらる(というかのろらるって名前に落ち着くまでも含めて)のhtmlが残ってたら当時の拙さ露呈して面白いと思ったのですが、残念ながら残ってない模様。

「時代感じません?」というネタと「色々できるようになったんですよ!」というアピールも兼ねて(?)定期的に上げてますが、どういう訳か恐らく開設したての時のindexページのスクショは残ってます。

あと、ツクールXPで作ったゲームとか、ウディタで作ろうとしてエターナったゲームのデータも出てきました。
どういう内容を目指してたのかとか微妙に覚えてるので、いつかリメイクしたりネタで出したりするかも。
ひとまず、ブログでネタにしたり、創作で再利用する材料としては十分なので圧縮してフォルダにしまっておきました。

新しくキャラつくるよりも一周回って乾いた笑い出てくるような昔の落書きのキャラ再利用することのほうが肌に合ってるんですよね。理由としては「せっかく作ったんだからもう一度使えるかたちに直したい」というのと「ぶっちゃけキャラ設定・キャラデザ思いつかない」というのと両方あります。
…とは言っても、方向性も大体同じで原型が残ってるキャラ(例:エルリ)と、名前だけ同じの別人(例:ヴァルガ)の2パターンがある感じなので、再利用の程度にかなり差があるんですが。
ヴァルガに関しては魔界出身以外全く別人。そう言ったら骨像も本と魔界以外どこも残ってないやんけ!状態。

余談ですが、骨像さんをリメイクする際に何気に悩んだのは名前の処理。察せられると思いますが、作った当時厨二病真っ只中だったんです…。
リメイクするにあたり、んーちょっと厨二過ぎて名前使いたくない!と思ったんですが、私がこの人のこと「骨像さん」としか呼べなかったので骨像さんで通したという経緯があります(まぁそのあと色々骨像家の歴史整えて何かそれっぽくしましたが)。
いっそ思い切って「エグバート = レニー」(名前生成ジェネレーターで出しました)とかやるのも良かったのかもしれませんが、やっぱり3年くらい呼んでる人の名前を180度変えるのは違和感でかすぎてダメでした。
ちなみに同じような事は閻魔でも起こってたりします。あまり神様の名前出したくないのが本音ですが、もう閻魔としか呼べなかったので、今でも「閻魔」でやってます。

2018/12/09 - 22:00

雑記

自分用に作ってた光のアクスタ届きました。
そういえばハブられてた問題が起こってからおよそ6か月経ってようやく作りました。よかったね。

まず報告から。落書きログを作り直しました。以下のが新ページです。
Graffiti – のろらる
一次創作と二次創作を分離させて、落書きログから描き途中のスクショとかイラストページの被りを省きました。
それに伴い、ブログの画像のURLを一部変更しました(ブログ記事には変更後URLを反映済)
今回はブログにあげた画像とかは自動的に流れるようになってるので(というかブログのプラグインの1つ)、今までよりも漏れが減ると思いますが、とは言っても今までと同じくTwitterには上げてるけどこっちにあげ忘れたとかあると思うので、そこんとこご了承いただければ。
ちなみにまだまだ改装中。各種専用ページ下に変な空ブロックがありますが、いつか直します…。

FGOの始皇帝めっっっっっっっっっっちゃくちゃ好みなキャラな気がしてすごいやばい。
何かと飽きたり別のことに熱中したりしてFGOは1週間一気に進めて1か月休むみたいなプレイ状況で、そのうえあまりキャラも「特に誰が欲しいとかないけどとりあえず欲しい」みたいな漠然具合なんですが、ちょっと今回は話は別。好きなキャラな気がする。私のこういう勘は当たる。絶対好きなキャラだこれ。
「こんなキャラ出るなら早く言ってよ!石貯めてたしストーリー進めてるよ!!」と100%自業自得なことを裏で嘆いていたのも事実。
で、描けば出る!?でもソシャゲ最推しの森先生の限定は5人中2人描いても来なかったよ!!(復刻で来ました) まぁでも気になるなら描けばいいだろ?うーんでもTwitterにあげるのもちょっと気が引けるんだよなぁ…じゃあサイト改装するか!……という経緯が実は落書きログ作り直しにはありました。

2018/10/14 - 14:42

サイト改装終わった

サイト改装終わりました。
割と現代的になった筈…なったよね?

以下の環境で動作確認を行っています。(最新版は2018/10/14現在)
・Windows8:GoogleChrome、Firefox(いずれも最新版)
・iphone8(iOS12):Safari、GoogleChrome(いずれも最新版)
何かお気づきの点がありましたら、Twitterアカウント(@kado_em)web拍手に送っていただけると助かります。

また、以下の点はまだ整理が終わっていません。
・Other:素材置き場
・Gallery:落書き置き場、二次創作イラスト
→2018/10/16 落書き置き場開通
・コミッションページ

なお、ブログ:個別記事の新しい記事・古い記事へのリンク部分のレイアウト崩れが発生しています。(PCのみ)

以上の修正点などはゆるゆると直していく予定です。よろしくお願いします。

2018/10/12 - 18:06

[予告]サイト改装について

早ければ10/14(日)の午後あたりを目途に大規模なサイト改装を行う予定です。
様々な事情(後述)から、もしかしたらサイト内でエラーが発生する可能性があります。
エラーが発生したら申し訳ないですが、何卒ご了承ください。

もしサイト改装の準備が間に合わなかったら改装延期します。

※様々な事情について
今までサイトをhtmlで組んでいましたが、今回の改装でhtmlからphpに変わります。
が、私自身phpに関しては全くの初心者であるため、正直言って動作確認してもバグる予感がしてます。そんな訳でバグっても許してください。

2018/09/15 - 14:13

落ち着きました

なんだかんだでここ1週間西に行ったり北に行ったりしてて作業してません。
もうしばらく出かける機会がないため、また作業に戻ります。