2021/12/31 - 23:33
2021年振り返り間に合いませんでした
色々やってたら年末潰れました。
2022年迎えたら振り返ります!すみません。
2021/12/31 - 23:33
色々やってたら年末潰れました。
2022年迎えたら振り返ります!すみません。
2021/09/05 - 20:58
9月5日誕生日でした。また1年よろしくお願いします。
誕生日と新年を迎えるたびに「来年にはゲーム完成してると思います」と言っていますが、今回も言います。来年には完成して……ほしい!!(再来年になると思います)
本当に唐突なんですが、好きなものとか買ったものとか語ったりしてぇ~~と思ったので好きなものを徒然と書いたり書かなかったり。
好きなものを語ると「それ4回くらい言ってるよね?」みたいなことザラにあるんですが、好きなものは何回も好きと言って良いと言いますからね。
リンク貼ったりしていますので、気になるものがありましたらリンク先飛んだりしていただけると私が嬉しいです。
【リングフィットアドベンチャー】
最早説明不要の例のアレ。周りから勧められてたのもあるんですが、単純に「そろそろ運動しなきゃヤバイかもしれん」という気持ちになったので買いました。品切れだったり転売回ってた頃と比べたら落ち着いてるのかな。
ゲーム自体はめっちゃ面白いんですが想像以上に疲れるので、初日は筋肉痛でダウンしたりしました(これマジ)。続けたいね、リングフィット。
【イプサの化粧水】
巣ごもり時間が増える=クーラー環境への滞在時間が長くなる→肌荒れへ…… なのかはわからないのですが、私史上最大の肌荒れが来て目元が!かゆい!!という実害すら出てきたので、もういっそ基礎化粧品金かけるか!ってことで購入。まだ何とも言えないんですが、とりあえず実害出るレベルの肌荒れはマシになったのと、自己肯定感がちょっとだけ上がりました。別のブランドも試したいな~と思ってるので、暫く±1000円くらいの価格帯でぶらついてようかと思います。
趣味の話
【施薬僧のレタ】
思うところあって(具体的に言うと別垢)このブログは勿論のこと、Twitter(@kado_em)でも触れてこなかったのですが、しゃん子さんのフリゲCM企画のあたりからチビチビと言及しつつあります。
「施薬僧のレタ」に関しては2020年にアップデートが入る前のバージョン(2019年公開?)もプレイ済みで、「綺麗なグラフィックにスケベなイベント、オラワクワクすっぞ!」みたいなノリでトゥルー迎えて、トゥルー迎えたのでとりあえず満足し、その後作者さんが大幅アプデするとのことで、Twitterでずっと追ってました。
色々話すと長くなるので結論から言いますと、2020年のアップデートで固有グラフィック・固有ボイスが入ったヴァレンシア公というキャラがめっっっっっっっっっっちゃ綺麗に性癖に刺さるキャラでした。好きなんだよな、ギャグ時空がいける美形ロイヤルクソ野郎。そして最早何回言ってるんだよって話題なんですが、低音……良いんだよな……。あの低音好きで佐野さん(ヴァレンシア公の声を担当している方)の出演作チラッと触ったりしてるんですが、まさかの低音キャラがレアという事例にぶち当たるというこの。…………頼むぞ、誰か!
ほんっっっっっとうに18歳以上の各位は18禁版の「毒の貴族」エンドをよろしくお願いします。
綺麗なグラフィックに惹かれた方、同じ作者の「廃憶のレヴァリエ」もよろしくな!(部外者ダイマ)
ところでステマ/ダイマって言葉、あまり良くない意味で一時流行った感があるのですが、最近あまり見かけないような。
【CoC】
長い間お世話になってるフォロワー経由でプレイしたのですが、面白いですね。何回かやったのでそろそろ買うか~と思ってルルブも買ったのですが、実はまだ大して読んでいないという。
ついでに言うと前々からずっとラヴクラフト作品は気になっていたのですが、なんか……こう……謎にいつもスルーしていたので……そろそろ……読みたいなって……。何でかラヴクラフトずっと読んでなかったんですよね。何ならクトゥルフもElonaで軽く通過したことくらいでしたし。
【加賀美ハヤト社長】
とりあえずこういうのって何張ればいいかわからないのでチャンネルURL……
にじさんじ所属バーチャルライバー兼加賀美インダストリアル代表取締役!!!!!!
最近結構な頻度で動画見ております。というか前から定期的に見ていましたが、絶体絶命都市4プレイされてたのでそれを機に久々にアーカイブ見たらなんか気づいたら結構な時間見ているような。
ちょっと話ずれますが、シェリン3Dいつまでも待ってるやで……。
【愛罠】
曲、良~~~~~~!!!!!!
何かの動画を再生したときに広告で流れてきたのがキッカケだったんですが、めっちゃ好き。YouTube広告ありがとう。というかそらるさんって私がニコ厨やってた時代(10年ほど前)から活動されてたと思うんですが、今でも活動してるのと昔も変わらずイケボの代表格でい続けてるのすっげぇ~~って思います。
余談ですが最近YouTube広告で流れてくる歌動画が結構いい感じに良い。そしてiTunesもなんかいい感じに良い感じのラインを紹介してくれてる。ありがとう……。
最近聞いたのだとういはちゃんと黛のチューリングラブが凄い性癖でした。最近感情的なものに弱い。ていうか黛歌うのマジ!?って思ったんですが、そ、そういうことか……!!と。良い。好き。ありがとう。
疲れたので今日はここまで。こういうダラダラ日記定期的にやりたいですよね。
2021/08/18 - 20:46
知る人ぞ知る(?)例の看板(?)キャラ。たまにはオリジナルキャラを描くなどしました。
Twitter見ていただければわかるのですが落書きはまぁまぁの頻度でしています。graffitiもぼちぼち更新してるのでよろしくお願いします。
なお「のろらる」では、haから始まる例のアカウントの絵のまとめはしない方針です。
別名義同一人物アピールすることもあれば、セルフ相互ブロック関係になることもあるくらい方針不確定で曖昧な区別で運用しているため、とりあえずサイトでまとめるのは控えようという気持ちです。(現時点では)。
ブログではチラッと出すかもしれないですが、ブログでチラッと出した時は「あぁーそういう気持ちなのね、なるほどね」と思っていただきたく。
正直ブログに近況報告を書くほどの近況がありません。近況が知りたい?俺のTwitterを見ろ、それが全てだ。というくらい近況報告がないです。相変わらずゆるゆると生きております。
雨夜行に関しては地味も作業が続いているので現時点では特にこれといってありません。9月のスーパーゲ制デー(第二週の土曜日)には今やってることを報告できればと思っていますが、もしかしたら10月に伸びるかも。
まぁいずれにせよ水面下作業がすこぶる多くなるので、9~12月の4か月のうち2か月くらいしか報告できることがないという状況になると思います。どうしても「報告することありましぇ~ん」が続くとゲーム制作者であることを忘れられそうという焦りが出てくるので、2か月くらいは広報的な資料などで頑張って繋ぎます。……頑張るぞ!
2021/07/28 - 20:47
昨日開催の「自作ゲームオンリーワンモア!」にサークル参加しました。
オンラインイベント初参加+サークル初参加ということで、非常に不慣れで拙い箇所もありましたが、無事終わりました。そしてメチャクチャ楽しかったです。
準備にあたり、想像以上に時間がかかったり、スペース作りが難航したりして、「終わんねぇ……終わんねぇ……」と半泣きになったときもありましたが、無事金曜午後には準備完了したため、まぁまぁ良かったのかなと思います。そして想定していたよりも体験版やフリーペーパーをお手に取ってくださった方がいてとても感激です。ペーパー作り頑張って良かった~~~!!!
書き込みボードに書き込んでくれた方もいて、とても励みになりました。嬉しい……嬉しい……。ちゃんとご期待に応えられるようなゲームにすべく頑張ります。
2021/05/31 - 20:45
うっそやろおい……
【雨夜行の進捗】
まぁまぁ進んでます。チビチビした作業が多いので「○○しました!」とまとめられないという。
ようやくストーリー作成に入れそうかもというラインまで来ましたが、いざ来るとそれはそれで緊張というかウダウダしちゃうんですよね。
アニメーション3か月→スクリプト みたいな長期間作業の転換期って3日ほどウダウダするのと、ストーリーに関しては待ちわびてた時間が長すぎるのとで切り替えのカロリーが尋常じゃないことが目に見えるので、まぁゆるゆるとやりたいです。
とりあえず今終えられる範囲のことは全部終わらせてから入ります!
#雨夜行_進捗 樽の破壊モーション描きました・・・・・・・・・・めっちゃつかれた・・・・・・・・・・・・ pic.twitter.com/aOPdBsDzpT
— 門田 めいあ (@kado_em) May 30, 2021
アニメーション作りたくねぇ期に入ってましたがちょっとだけ復帰しつつある。
そういえば来週くらいを目途に「ここまで進んでます」進捗報告も兼ねた簡単な体験版出したいな~~と思ってます。ちょうど去年の今くらいに試作版1を出しましたが試作版1よりも色々良くなってます。相変わらずオーディオ周りは無・ストーリーも無ですが、まぁ進捗報告メインの体験版なので……と温かい目で見ていただけると嬉しいです。
【その他】
パソコンをようやく替えました!メモリ8GBから32GBになりました。ついでにグラボが付きました。
旧パソ時代は(Affinityでフリーズしたこともあり、)進捗動画上げるくらいでもクラッシュするんじゃないかとビクビクしてましたが、いやーもう何も怖くない。Affinityで落ちない。クリスタが動く。一応3Dゲームもこれで大丈夫なはず。
もともと動画制作を視野に入れてたので、とりあえずAviUtlと思ってAviUtlちょいちょい触ってますが、結構楽しいですね。
BoostNoteをアプデしたらUI変わってたり、SAI2に移行したら案の定SAIと勝手が違う場所があって「待って」ってなったりとちょっとトラブったりもしましたが、ひとまず無事に作業できています。
とにもかくにも色々やりたいこと、やらなきゃいけないことはあるので頑張るぞ~~~~~~~~