2017/12/27 - 19:18

「ぼちぼちまちま日誌」の話をするとしよう

ふと思い立ってfreoを再インストールしたら案外上手くいったっぽいです。
もしかしたら長年愛用していたfc2の元から離れ、「ぼちぼちまちま日誌」が「ぼちぼちまちま日誌ver2」にアップデートするのではって可能性も出てきました。
……ということで、テスト投稿兼ブログについてのまとめ。

【開設とのろらる】
「のろらる」は2010年10月に開設しましたが、実は「ぼちぼちまちま日誌」は
のろらる開設よりもちょっと前からあって、確か6月頃開設だったかと思います。
のろらるがちゃんとサイトとして機能し始めた時点で名前を「のろらる」としてしまえば
ややこしくなかったものを、何故かぼちぼちまちま日誌の名前を残してしまった為に、
ブログとサイトの名前が別々になってしまいました。
およそ9回目の「のろらる」改装のころにデザインがのろらると統合、
これによってのろらるのコンテンツの1つみたいな扱いのような雰囲気になります。
……で、もうそろそろ本格的にのろらるに飲み込まれそうです。

【書くこと】
特にこれといって決まってないです。
fc2版ブログではアダルト扱うならジャンルを~みたいなのがあるっぽいですが、
何と言ったってver2の管理者は「自分」。移転が確定したらもっとフリーダムになるかも。
(もちろん契約サーバーの規約に触れるようなことはしませんし、ある日突然
例えば政治的だったり宗教的な内容になることもないですが…)

【2017/12/27時点での方針】
暫く様子見で、ある程度更新方法などに慣れやブログの整備が済んだらこっちをメインの
「ぼちぼちまちま日誌」という事にするつもりです。
何か大問題が起こった場合は何事もなかったかのようにfc2に残ります。

2017/12/20 - 20:47

進捗

[創作_進捗]
20171219.gif
クリックで新しいウィンドウ→GIF再生されます
移動処理関連進捗。ちゃんとゲ製進んでるんです…!
マップ作って、背景描いて、―――……という感じです。
できるなら再来年に完成を迎えたいところなんですが、そう考えると1か月1ステージの
感覚で作らなきゃいけないんですよね。正直きつい気がする。
web拍手ありがとうございます!

2017/12/09 - 21:05

hknh

[創作]
財二_017
背中!
hknh3は2章中盤までが作者のモチベ的にキツい。
光が……喋らないんですよ……………………………。

2017/12/04 - 15:25

12月です

御影_036
ちゃんとした絵を描けばサイトにあげるために更新してましたが、
ゲーム作ってるとどのタイミングで進捗入れればいいかわからなくて放置しちゃいますね…。
自分で自分の創作を考察するというめちゃくちゃ自給自足・自己満足なことやってるんですが、
それでふと思ったのが「骨像さん何してる人なの」。
図書館在住高等遊民はちょっとヤダ!ってことでちゃんと整理整理。
骨像家は昔から続いてるのもありますが、それ以上に武器として用いられていた魔術から
危険なものを抜いて使いやすい・日用的な魔術にする改革の中で、
「危険」と見なされた魔術の資料を回収し保管するという役割を担ったため、危険でないものも含め、
家に大量の魔術書が所蔵されています。
この古文書の中から危険・安全をある基準のもと選別して、安全なものを現在の魔術の式で
再現するという事をやってます。
魔術師がやればいいことですが、古文書が必ずしも魔界の言語で書かれているとは限らない為
ある程度多くの言語に明るい人物であり、かつ魔術への素養のある人ということで。
……下手に魔術師に任せて危険なものを悪用されるのは面倒というヴァルガや幻魔の不信感や
貴重な文化資本を他人に渡したくないという骨像家の反発等も強くあります。というかこれが殆ど。

2017/11/25 - 10:18

もだーん

[進捗]
財二_015財二_016
実際このくらい描いてるんですけど、ゲームサイズではこう。
「縮小すると荒が潰れる!わーい!」とは言っても、ここまで来ると「潰れすぎ」感否めません。
GUIに悩み中です。
hknh3って明らかに和風な雰囲気ですけど、個人的には諸々の事情で和風を名乗りづらい。
ファンタジーも何か違うし…という風に一言で表しにくい感じになってます。たぶん。
一番近いのが明治・大正期の雰囲気なのかなぁと思いながらも、ハイカラ要素はないですし…うーん。
――という感じに、どこにGUIの雰囲気を寄せればいいのかということで悩み中です。
候補は和風モダンみたいな感じってことで、ドンッ
ScreenShot_2017_1123_09_19_47.png
でも「和モダンじゃない何か」感が凄い!!謎の黒帯のデザインもう少しちゃんとしたいです。
余談ですが、柄×柄+柄みたいなのは好きです。